Fammyでは、メモ内に記載されている複数の日付を、システムが読み込んでカレンダーと連携してくれます。
また、複数の日付を一枚のメモで管理できます。
例えば、以下のようにメモに記述してみましょう。
|
大阪旅行
1日目 2011/11/11浜松駅を10:00に出発
2日目 2011/11/12USJで一日
3日目 2011/11/13海遊館で遊んだあと、帰宅 |
また、日付に隣接する文字列を自動的にメモのサブタイトルとして抽出します。
※サブタイトルの抽出ルール
- 日付を抽出
- 日付と同じ行の、日付の前に文字がある場合それを抽出
- 日付と同じ行の、日付の後ろに文字がある場合はそれを抽出
- 日付の直前の行に文字がある場合はそれを抽出
- 日付の直後の行に文字がある場合はそれを抽出
上記ルールに従い、サブタイトルを抽出します。
※日付が複数行並んでいる場合はその最初、または最後の行が対象となります。
※その他
タイトルは、サブタイトルを含め20文字までで途中で切り捨てられて表示されます。
